「どうやって老後資金、貯めてます?」 そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ 老後資金はいつから意識した方がいいの?
・ 老後資金ってそもそも、いくら必要なの?
・ ずばりどんなお金の貯め方してるんですか?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。
お金の貯め方は持ち家の人と貸家の人では違うかもしれないと思ったので、そのあたりもうかがっています。

こんにちは。亮です。わたしは27歳で現在住んでいるのは、持ち家です。
今回はそんな私の老後資金の貯め方のお話です。
私が老後資金を貯めようと思ったきっかけは?

わたしが老後資金を貯めようと思ったのは以下のようなきっかけです。

今はまだ20代で働いていて問題ないですが、将来のことを考えた時に結婚する予定もないですし、できる気もしませんし、そうなると子供に期待もできないので、老後自分の面倒は自分で見ないといけないと思い、お金をたくさん貯めた方がいいな、と考え始めました。
あと、年金も私たちの世代が老人になった頃にはちゃんともらえるのかわからないので、そういう不安を感じ始めたのも、老後の資金について考えたきっかけの一つだと思います。
こんな私が老後資金で必要と思う金額は・・・

こんなきっかけがあったのですが、私が必要とおもっている老後資金の金額は3000万円。
この持ち家を貯めるべくとった方法がこれ。

私が「老後資金を貯めるぞ!」と思ってとった方法が次の方法

現状、本業の仕事の収入から月々貯金をしています。
年に2回のボーナスからもまあまあな金額を貯金しています。
また、本業の仕事で身につけたスキルを活かして、副業もしています。
それから、去年自分が住むためにマンションを購入したので、将来住む場所に困らないように、もしくは近々土地の価値が上がることが期待できる場所なので、タイミングが合えば売ったりしてもいいかな、と思っています。
株などにも興味があるので、今後も貯金を増やす方法を幅広く考えていきたいと思っています。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金を貯めはじめてよかったと思うのがこんなこと

私が「老後資金を貯めはじめてよかった」と思ったのがこんなこと

一応、まだ20代ですので時間に余裕があるということがよかったと思っています。
また、最近はコロナウイルスの影響で在宅ワーク可能な職場が増えているので副業なども前よりやりやすくなったのではないかと思います。
さらに、外出する機会や人と会うような機会も減っているので、そういったことにお金を使うことなく貯金できます。
貯金が目に見えて増えていくと楽しくなり、やる気が出るので今のような時期に老後資金を貯め始めてよかったと思います。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金に関してお悩みの方にアドバイスがあるとすると・・・

私が老後資金を貯めてみて皆さんに役立つかなと思うのが次のことです。

貯金を貯める方法はたくさんありますが、収入の良い会社に就職してコツコツ頑張って貯めるか、自由のきく収入は少ないけど楽な会社に就職して副業などをたくさんやるかの大きく二つに分かれるのではないかと思います。
どちらもそれぞれ良いところと悪いところがあると思うので、自分にあったやり方を見つけるのがいいと思います。
お金を使うことよりも増えていく数字を見る方が楽しくなれば、もう大丈夫だと思います。
それまで頑張りましょう。
老後資金を貯めるのにプラスしてみたいことランキング
1位:自分の体験を電子書籍化
あなただけの体験は他人にとっては有用な価値があるの知ってますか?
>>自分の体験を電子書籍化してみる。