「どうやって老後資金、貯めてます?」 そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ 老後資金はいつから意識した方がいいの?
・ 老後資金ってそもそも、いくら必要なの?
・ ずばりどんなお金の貯め方してるんですか?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。
お金の貯め方は持ち家の人と貸家の人では違うかもしれないと思ったので、そのあたりもうかがっています。

こんにちは。剛です。わたしは50歳で現在住んでいるのは、持ち家です。
今回はそんな私の老後資金の貯め方のお話です。
私が老後資金を貯めようと思ったきっかけは?

わたしが老後資金を貯めようと思ったのは以下のようなきっかけです。

子供がまだ小さく教育費もかかるので、何かしらの方法でお金を貯めなければと思いました。
こんな私が老後資金で必要と思う金額は・・・

こんなきっかけがあったのですが、私が必要とおもっている老後資金の金額は3000万円。
この持ち家を貯めるべくとった方法がこれ。

私が「老後資金を貯めるぞ!」と思ってとった方法が次の方法

SBI証券で積み立てNISAで投資信託を、楽天証券でも毎月投資信託を積み立てしてます。
また、日興フロッギーで毎日少額ずつですが日本株も買っています。
その際にはドコモのdポイントを使うことができるので、なるべく資金を節約できるように気をつけてます。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金を貯めはじめてよかったと思うのがこんなこと

私が「老後資金を貯めはじめてよかった」と思ったのがこんなこと

お金を貯めることを意識できるようになったので、無駄遣いが減ってきたかなと思います。
また、毎日株を積み立てで買っていると値動きが気になるので、経済に以前より関心が出てきました。
毎日似の値動きの確認も楽しみにしております。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金に関してお悩みの方にアドバイスがあるとすると・・・

私が老後資金を貯めてみて皆さんに役立つかなと思うのが次のことです。

老後資金を貯めるには投資がいいのではないかと感じます。
投資をするとすれば時間を味方にすることが大切と聞きました。
なるべく早く始めて、また長期の積み立てを行うことで複利効果を望めると思いますので、やはりなるべく早く始めることが大切かと思います。
老後資金を貯めるのにプラスしてみたいことランキング
1位:自分の体験を電子書籍化
あなただけの体験は他人にとっては有用な価値があるの知ってますか?
>>自分の体験を電子書籍化してみる。