「どうやって老後資金、貯めてます?」 そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ 老後資金はいつから意識した方がいいの?
・ 老後資金ってそもそも、いくら必要なの?
・ ずばりどんなお金の貯め方してるんですか?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。
お金の貯め方は持ち家の人と貸家の人では違うかもしれないと思ったので、そのあたりもうかがっています。

こんにちは。真由美です。わたしは28歳で現在住んでいるのは、持ち家です。
今回はそんな私の老後資金の貯め方のお話です。
私が老後資金を貯めようと思ったきっかけは?

わたしが老後資金を貯めようと思ったのは以下のようなきっかけです。

親の定年退職後の話を聞いたのがきっかけです。
このまま結婚もせずに一人で生活したと仮定して、今の年金では到底暮らすことができないと感じました。
老人ホームに入るにしても、月額十数万円は必要になる計算。
しかし、コロナの影響もあり、収入が激減。
今まで貯金はできたらいいやと考えていたが、これではだめだと思い、老後に向けての資金を計画的にためることにした。
また、昨今の年金問題を聞いている限り20代後半の私たちの世代になったら年金をあてにするほうがばからしいと感じました。
こんな私が老後資金で必要と思う金額は・・・

こんなきっかけがあったのですが、私が必要とおもっている老後資金の金額は3500万円。
この持ち家を貯めるべくとった方法がこれ。

私が「老後資金を貯めるぞ!」と思ってとった方法が次の方法

第一に、給料日に決めた額(3万円)を確保することから始めた。
また、月末に残っている現金はいままでは次の月に繰越て財布にいれたままにしていました。
が、それでは気が大きくなってしまうと思いなおして毎回通帳にいれてリセットしています。
ほかは、以前からしていましたが個人年金を続けています。
こちらは確実に通帳から強制的にひかれていくので意思が弱い私でも続けられるシステム。
最近は、急に仕事がなくなってもある程度生活できるようにするために副業(クラウドソーシングやアンケートアプリ)を始めた。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金を貯めはじめてよかったと思うのがこんなこと

私が「老後資金を貯めはじめてよかった」と思ったのがこんなこと

一番は無駄遣いがなくなったことです。
漠然と「みんな貯金しているらしいし、私も・・・」と思っていた時期は、無駄に食べ物を買っていたり、100円均一で絶対必要でもないものを買ったりしていました。
しかし、明確な”老後”という目標ができたために月に最低何万は貯金しなだめという設定ができたため、それに向けて行動することができました。
また、興味があったけど行動に起こせなかったクラウドソーシングやアンケートアプリの活用にもつながりました。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金に関してお悩みの方にアドバイスがあるとすると・・・

私が老後資金を貯めてみて皆さんに役立つかなと思うのが次のことです。

月並みですが、毎月決まった金額を口座にいれてしまうのがベスト。
ちなみに、財布に入れている銀行口座とは違うものにするほうがよいです!せっかく貯金しているのに、ついつい何かあっとときに手を出してしまうのは本末転倒ですので…。
あとおすすめは個人年金。
こちらは年末調整の時にも控除対象となるため、ぜひやっておいた方がよいと思います。
老後どうなっているか私自身も心配ですが、何がおこってもいいように対策できるとよいですね。
応援しています。
老後資金を貯めるのにプラスしてみたいことランキング
1位:自分の体験を電子書籍化
あなただけの体験は他人にとっては有用な価値があるの知ってますか?
>>自分の体験を電子書籍化してみる。