「どうやって老後資金、貯めてます?」 そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ 老後資金はいつから意識した方がいいの?
・ 老後資金ってそもそも、いくら必要なの?
・ ずばりどんなお金の貯め方してるんですか?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。
お金の貯め方は持ち家の人と貸家の人では違うかもしれないと思ったので、そのあたりもうかがっています。

こんにちは。由美です。わたしは52歳で現在住んでいるのは、持ち家です。
今回はそんな私の老後資金の貯め方のお話です。
私が老後資金を貯めようと思ったきっかけは?

わたしが老後資金を貯めようと思ったのは以下のようなきっかけです。

老後の生活、今後年金もいつもらえるかわからないので、やはり仕事を辞めてからの資金が必要だと思ったからです。
後、病気をしてもお金はかかります。
生活するにも電気、ガス、水道代だけでもかなりの費用を必要とします。
今現在の人は年金は65歳からです。
60歳定年で後の五年は年200万と試算しただけでも、5年で1000万円はかかります。
それを考えると、ますます老後資金3000万円でも足りるのかなと不安になってきます。
こんな私が老後資金で必要と思う金額は・・・

こんなきっかけがあったのですが、私が必要とおもっている老後資金の金額は3000万円。
この持ち家を貯めるべくとった方法がこれ。

私が「老後資金を貯めるぞ!」と思ってとった方法が次の方法

毎月の貯蓄と,株の配当、投資信託です。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金を貯めはじめてよかったと思うのがこんなこと

私が「老後資金を貯めはじめてよかった」と思ったのがこんなこと

お金を貯め始めてよかったと思うことは、心に余裕が出来るという事です。
お金がない人は、いつもイライラしているように思います。
又、お金に余裕が出来ると、自分の買いたいものや、いざという時の出費も心配せずに済みます。
今の時代全てお金です。
老後施設に入るにしてもお金がある方は、立派な施設に入所できますが、お金がないとお粗末な施設です。
この老後施設を比較しても貯めておかないと、老後苦労するのは目に見えています。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金に関してお悩みの方にアドバイスがあるとすると・・・

私が老後資金を貯めてみて皆さんに役立つかなと思うのが次のことです。

私の経験から、焦らずに毎月コツコツ資金を増やしていくのがいいと思います。
例え小さなお金であっても、毎月貯めていると自然にたまっていきます。
私は、弟夫婦に毎月5000円でもいいから貯蓄したらと言いましたが、そんなしょぼい金額と言われました。
でも最終的に何年も月日が流れていくとコツコツ貯めていた方が、貯まっていき、あの時から貯めていたらなーと後悔しているようです。
人によって考え方は違うと思いますが、少しでも余裕があれば貯めるべきです。
投資信託もよく調べて購入するとかなりいい商品もあります.ぜひ試されたらいいと思います。
私はここ3年ぐらいでかなりプラスになってます。
老後資金を貯めるのにプラスしてみたいことランキング
1位:自分の体験を電子書籍化
あなただけの体験は他人にとっては有用な価値があるの知ってますか?
>>自分の体験を電子書籍化してみる。