「どうやって老後資金、貯めてます?」 そんな疑問を50名の方に質問してみました。
・ 老後資金はいつから意識した方がいいの?
・ 老後資金ってそもそも、いくら必要なの?
・ ずばりどんなお金の貯め方してるんですか?
などなど私の疑問を質問してみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
それでは早速、アンケートの結果を見ていきましょう。
お金の貯め方は持ち家の人と貸家の人では違うかもしれないと思ったので、そのあたりもうかがっています。

こんにちは。学です。わたしは58歳で現在住んでいるのは、持ち家です。
今回はそんな私の老後資金の貯め方のお話です。
私が老後資金を貯めようと思ったきっかけは?

わたしが老後資金を貯めようと思ったのは以下のようなきっかけです。

40歳で離婚をして、高収入を得られる会社に勤めることが出来ましたが、大変な仕事で続けることに自信がなくなりました。
50歳近くになり更年期もひどくなり、将来は生活保護か…と逃げ道を探していましたが、偶然、安定した収入の人と結婚することが出来、専業主婦になりました。
夫の収入で義母と3人の生活。
無駄使いせず収入を蓄えも貯まるようになり、老後の資金を貯めるのが楽しみになりました。
退職金や年金等も多く入る予定を考えると、老後資金を貯めるのが楽しみになりました。
こんな私が老後資金で必要と思う金額は・・・

こんなきっかけがあったのですが、私が必要とおもっている老後資金の金額は2000万円。
この持ち家を貯めるべくとった方法がこれ。

私が「老後資金を貯めるぞ!」と思ってとった方法が次の方法

夫の会社の企業年金のほかに、積立もしています。
そして毎日の生活費の節約。
夫とは金銭感覚が似ていて、無駄なお金は使わないけどケチではありません。
私は専業主婦なので出来るだけ手作りの献立を作り外食も1年に何度もしません。
田舎なので物々交換も多い所です。
まずは夫と価値観が似ているので全然支障はありません。
私も無職ですし、服や持ち物に拘ることもなくなりお金を使うことがなく過ごす毎日です。
絶対ローンはしません。
忘れるくらい気にならない程度の定期預金もいくらかしています。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金を貯めはじめてよかったと思うのがこんなこと

私が「老後資金を貯めはじめてよかった」と思ったのがこんなこと

夫婦お互いに気持ちの余裕が出来ていると思います。
たまには贅沢ではない納得のいく旅行や、外食は出来ています。
孫達にもキチンとプレゼントもお出かけもしています。
そして車なども全て現金で購入出来るので無駄な利息は払わなくて良いし、支払日等は無縁なので、本当に気が楽です。
もし家族が病気になっても保険も十分に入っているし、金銭的な余裕があるので親が老人ホームに入ってしまっても余裕はあります。
気持ちと毎日にゆとりがある生き方が出来ます。
まぁ、いろいろな方法はあると思いますが、わたしにとっては最高でした。
老後資金に関してお悩みの方にアドバイスがあるとすると・・・

私が老後資金を貯めてみて皆さんに役立つかなと思うのが次のことです。

お金を使わないこと。
衝動買いしそうな時は、一度考える。
「これは今、絶対必要なものか?」等。
外食はせず、自分の作る料理を好みに出来るように頑張る。
休日には作り置き、冷凍をしておく。
特に旬のものは安価に手に入るのでジャム等1年分作るなどの手間はかける。
ブランド物にこだわらない。
働いているとついつい周りの人達に影響を受けやすくなるので気を付けるのが、ブランドや装飾に拘らない。
キリがないのでこれはかなりの節約になると思います。
老後資金を貯めるのにプラスしてみたいことランキング
1位:自分の体験を電子書籍化
あなただけの体験は他人にとっては有用な価値があるの知ってますか?
>>自分の体験を電子書籍化してみる。